お伊勢さんツー改め伊勢方面ツー
2010年10月11日(月・祝) お天気:快晴
目的地:三重県 伊勢方面
![]() |
![]() |
1.阪和道・泉南IC横ファミマ AM8:00 9月は一人で遊びに行ったので、Ikimasyokaツーは10月になってしまった・・ゴメンなさい。 いつものように地元組3人で出発!! |
2.西名阪道・香芝SA AM9:05 今日は大所帯でのツーリングとなる。250からハーレーまでの色々マシンが集まった。お天気も良いし、仲間も多いし最高のツーリングだ♪ |
![]() |
![]() |
3.名阪国道 渋滞も無く比較的スムーズな走りが出来た。 おぉ〜〜前方を走る見覚えのあるマシン・・・ なんとクマップ兄さんと走行中に出会う。 |
4.大内P この時点で11台が集まった。Ikimasyokaとしては一番多いぐらいの台数だ。クマップ兄さん繋がりで輪が広がったことに感謝・感謝。 |
![]() |
![]() |
5.伊勢道・安濃SA AM10:40 安濃SAで、だっ!さんと合流。なんと今年初めてお会いするので「明けましておめでとう・・・」の挨拶(笑) なんか七夕状態になってる? |
6.伊勢道 だっ!さんはNEWマシンのXJR1300。やっぱり大きなマシンは余裕の走りでいいなぁ。今年もまた、だっ!さんの先導でお世話になる。 |
![]() |
![]() |
7.K32 伊勢西を下りて「つきよみ食堂」に行く予定だったのだが、この渋滞で諦める。お伊勢さんもかなり混んでそうなので今回は中止に。 |
8.K32 2 お伊勢さんの大渋滞を抜けて県道32を走る。前方に超遅い軽四が走ってるのだが、まあ休日なので仕方がない。道は快走路♪ |
![]() |
![]() |
9.道の駅・伊勢志摩 PM12:50 確か去年もココで休憩した。バイクを横一列に並べ大迫力。サカさんから電話で「今〜つきよみ食堂・・」アラ〜混雑がアダとなってしまった。 |
10.MotherRoad スムーズにマザーロードさんに到着。サカさんに道を伝えたいがメールが通じない。心配したのだが無事にサカさん到着。ホッ良かった〜〜 |
![]() |
![]() |
11.MotherRoad2 昼食 今日はご飯が少ないということで〜パスタの大盛をいただく。えぇ〜〜パスタも少ないの・・・ だっ!さん普通盛りになってしまいゴメンね〜 |
12.横山展望台 ココは外せない素晴らしい名所。前回来た時は少し曇ってたのだが、今回は快晴!!英虞湾がキレイに見渡せて最高だった。 |
![]() |
![]() |
13.K169ファミマ 県道169の快走路をフリー走行で走るのだが、クルマが多くて思うように走れない。WRで初めて全開したが、走り方よく分からない?? |
14.伊勢道・安濃SA ギョ〜〜やっぱり帰りの伊勢道は大渋滞。 だっ!さんの先導でスムーズに早くココまで帰って来た。だっ!さんとはココでお別れ〜感謝。 |
![]() |
![]() |
15.名阪国道・高峰SA 解散 ゴメンなさいsbooの大チョンボ!!針SAで休憩し〜クマップ兄さん帰還するはずだったのだが、通り過ぎてしまった。GSとか色々と皆さんにご迷惑を掛けてしまい大反省のわたし。 |
16.阪和道・岸和田SA 高峰であきらくんとハグレてしまったが、天理の料金所で無事に出会うことが出来てよかった。 その後は、まったり走行で帰還。岸和田SAで空腹に負けてうどんを・・・ あきらくんゴメンね。 |
ーENDー (最後までお付き合いいただきましてありがとうございました) | |
参加者 | |
Ikimasyoka |
堺のナンさん・・・・・・・・・・・・CB1300SB 白髪?のYASUさん・・・・・・・CB400SP サカさん・・・・・・・・・・・・・・・・RSV1300 クマップさん・・・・・・・・・・・・・ER-6n 650 竹さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・X4 1300 だっ!さん・・・・・・・・・・・・・・XJR1300 Katsuさん・・・・・・・・・・・・・・ZEPHYR400 あきらくん・・・・・・・・・・・・・・SB250改 sboo・・・・・・・・・・・・・・・・・・・WR250X
|
Friends |
モリヒさん・・・・・・・・・・・・・・・ZEPHYR400 かげちゃん・・・・・・・・・・・・・SHADOW400 コウさん・・・・・・・・・・・・・・・・H-D ? しんちゃん・・・・・・・・・・・・・・H-D ? (ちゃんに〜さんをつけるとヘンなので・・・)
|
WR250X Data | |
走行距離 | 514km |
燃 費 | 27.4km/L |
平均速度 | 69.9km/h |
感 想 |
*お天気良く気持ちの良いツーリングだった。 *マザーロードさんはリラックスできる。 *だっ!さん 今年もありがとう。
|