大阪モーターサイクルショー2007 Ikimasyoka

2007年3月24日(土) お天気:雨

目的地:大阪モーターサイクルショー2007

インテックス大阪

前日の天気予報どおり雨である。

本日はクルマという事もあり一人での大阪MCショーになってしまった。

CB750

先ずはホンダのブースから・・・アレ〜???

NEWモデル無しでカラーリング変更のみ。

なんと寂しいホンダさん。

バルカン900

続いてはkawasaki。意外とカッコよかった(失礼)のがこのバルカンでZ1000やZZR1400ツアーなど比較的NEWモデルが多かった。

K1200レーシング

BMWも気合が入っていた。NEWモデルが多く実際の購入予定者らしき人が真剣に質問してる光景が多かった。

1098

ドゥカティも1098をはじめとしNEWモタードモデルなど力が入っていた。中でもハイパーモタードは最高にカッコよかった。

WR250X

ヤマハは完全に自粛ムードが漂ってた。NEWモデルはこの他にマジェスティのみで寂しかった。しかしながらホンダよりはマシだった。

バンディッド1250S

スズキはバンディッドがNEWモデルで他はカラー追加程度だった。しかし109Rの特別塗装色はカッコ良かった

タイガー

トライアンフのタイガー・・・なかなか良い。

何だか外車ばかりが目に付く今回のモーターサイクルショーだ。

スーパーデューク

KTMは初参加かな??今回のピカ一はこのスーパーデューク。斬新なデザインで一際オーラを放っていた。はっきり言って欲しい(笑)

???スクーター

たぶん台湾製だと思うのだが、完全にメーカー不明車種である。

GT60

毎回目に留まるべスパの限定モデルGT60。

お洒落なのだがお値段がかなり高い。もう少しリーズナブルなら欲しい1台だ。

MP3

なんだか圧縮音楽みたいな名前だがとっても珍しい3輪スクーターなのだ。自立するので転倒しないらしい。

BOSS HOSS

インテックスではなくてWTCでボスホスが展示会をしてた。しかし凄いマシン・・・sboo的には恥ずかしくてこれでは道を走れない。

隼ロンスイ

隼もロンスイにするとアメリカンになってしまうことが判明した(笑)真っ直ぐは無敵との事。コーナーリングはアメリカンだと・・・(怖)

アメリカンフェスタ

雨なんで人影もまばら。あちこち必死で呼び込みをしていた。さすがのハーレーさまも雨には勝てなかった模様だ。

おまけ・ビラーゴトライク

小排気量でもトライクになるとカッコいい。お値段を聞くの忘れたが結構高いんだろうな??

隣には約600万円のマシンがあった。

 

ーENDー

(最後までお付き合いいただきましてありがとうございました)