チキチキツーでIkimasyoka

2006年4月29日(土) お天気:くもり時々雨

目的地:和歌山・十津川

五条・サティ

今回もクマップさんのチキチキツーにドタ参させて頂くため五条のサティーに押しかけた。

(勝手な行動になる可能性があるので)

芸術

クマップさんのトップケースの中は芸術的な収納具合だった。ふたを開けてもケースの形に荷物が収まってるのだ。

R168

チキチキマシンの中でも一番非力なsboo-JOGなので最後尾を走らせていただく。

やっぱりバックからの写真は楽勝だ。

風屋ダム(昼食)

出発時にサティでお弁当を買ってきたのをここでいただく。少しだけ雨がパラパラと来るがクマップさんの気合で跳ね除ける。

ハンバーグ弁当&爽健美茶

この時点で13時位になり、かなり空腹だった・・

と、かじったハンバーグの言い訳をしておく。

因みに+サンドウィッチ買ってて良かった。

給油

原付での山深い道はガソリンが一番の問題である。5Lの予備タンクを装備したので安心なのだが計4回も給油した。

熊野本宮大社前

ここで日帰り組みは解散となる。川湯お泊りキャンプ組・往路戻り組・R311椿山組と3方向に分かれて走り出すと同時に雨がやって来た。

道の駅・龍遊(休憩&おやつ)

十津川で解散してからしばらく雨にやられてしまったが、ここまで来てやっと晴れ間が覗いてきた。寒かったのでうどんをいただいた。

黒沢牧場

ここまでやって来ればもう安心・・・と思いきや、道を間違えて遠回りをするハメになってしまった。tosiさんゴメンなさい。

集合写真

出発時に撮った集合写真。

いつもドタ参で申し訳ありません。

皆さんありがとうございました。

 

ーENDー

(最後までお付き合いいただきましてありがとうございました)

JOG90 Data

走行距離 303km(走行距離・新記録)
燃   費

??km/L

時   間 約8時間
感   想

 *原付で300kmオーバーはかなりキツイ。

  *楽しい仲間にたくさん出会えた。